オリオン座が沈む窓

azuyuz captain's log〜”ゆず”艦長の航海日誌

Windows8 「Start」がなければ始まらない

 AcerWindows8 PCを購入して1週間が過ぎた。

 主にと言うか、殆ど使っているのは居間の彼女だ。

 最初の頃は、新しい画面を見て億劫そうに触っていた。入力装置は、彼女から「マウス」のオーダーがあったので、ワイヤレスマウス(bluetooth対応)と、それからさりげなくトラックボールを置いておいた。

 1週間経って居間のPC在所を覗いてみると、彼女はタッチパネルとソフトキーボード、ハードキーボードを使い分けていた。

 アプリの起動は、やはりタッチで行っていた。

 彼女は、細かい文字入力はハードキーボードでないとダメだ、と言っている。

 トラックボールも、使い方の説明はしていないが、それなりに使っていた。

 何故、説明もなしに彼女はPC操作が出来ているのか・・・。

 それが、Windows8の特徴であり、”ウリ”なのだ。

 この新OS、相当できる。使い易い・・・。

 タッチパネル仕様のPCを選択して大正解だった。私も少し触ったが、これはこれで道具として新しいし、使い出がある。インターフェイスが人に優しいのだ。

 Windows8の出だし(売上)は、今ひとつのようであるが、各社からタッチパネル仕様の対応機種が発売されれば、私は結構、売上を伸ばすのではないか、と思う。爆発的ではないにせよ。

 今はまだ、タッチパネル対応のPCが少なすぎる。このOSは、マウスでイジイジさせても、さほど面白くない。

 USAでは、マイクロソフト製のPC(タブレット)が発売されているらしいが、私はあれを日本にも投入すべきだと思う。

 私は、MS PC(タブレット)が日本で発売されれば買うと思う。

 このOSは、PC用なのか、タブレット向きなのか、コンセプトが中途半端ではっきりしない。

 しかし、それは必ずしもデメリットだけではないと思う。PC/タブレットの”どちらか”で使えばいいのだ。

 両者を”変身”させることのできる”リバーシブル型”のPCも出ているが、そのような使い分けをする人は、あまりいないような気がする。

 凡人は、”どちらか”だろう。

 私のところでは、”PCの持ち運び”は考えられないので(スマホで十分)15インチの据え置き用ノートPCにした。

 やはり、これで十分だった。参考にして頂きたい。

 ただし、「タッチパネル対応」、は必須だ。

 

 ところで、Windows8になって、「無くなってしまった」ものがある。

 断っておくが、それは”機能”ではない。

 「スタートボタン」とIEの「お気に入り」だ。

 この2点は、彼女が即刻指摘した。

 「私の”お気に入り”はどこに行ったの?!」

 「”スタート”がなければ始まらない!」

 

 正確に言うと”お気に入り”は無くなったのではない。隠れているのだ。

 ”スタート”は無くなった。概念自体が無くなった。しかし、始まらないのではない。ちゃんと、始まる。

 これ、結構、違和感が強い。「Uuu・・・」という感じ。

 詳細は、雑誌等で紹介されているので、そちらをどうぞ。

 

 そう、もう2つ、無くなったものがある。

 メールとDVD再生機能だ。これも、知らずに買うと驚くと思う。

 

 メールについては、致命的、だ。何でこんなバカなことをしたのだろうか?

 代替手段はある。Windows Essentialsをインストールすればよい。このソフトは本当にエッセンシャル(必須)だ。

 だったら、何故始めからインストールしておかないのだろう?

 マイクロソフトの考える事は理解できん・・・

 

 結論。

 Wndows8は、人に優しい新しい道具だ。手に取る価値はある。

 しかし、失っているものもあるようだ。

 私は、これは「プロダクトアウト」だと思う。