オリオン座が沈む窓

azuyuz captain's log〜”ゆず”艦長の航海日誌

「船」は良いですよ

 今日は海の日

 以前は、7/20であったが今はハッピーマンデーになっている。第3週という設定は、なかなかビミョーなところを突いている。

 関東地方では、梅雨明けの少し手前、西日本ではほぼ梅雨明け、日本列島において「夏の到来」という季節感と、身近な「海」を連携させた上手い発想、設定だと思う。

 日本人にとって、「海」は大きな存在だ。

 日本は明治以降、海洋国となり、「海」を渡って大陸に進出(お隣さんから見ると侵略)し、国際舞台にデビューした。

 高度経済成長期には、造船が産業の基盤にあった。1960年代の日本は「車」はショボイものしか作れなかったが、「船」はトップクラスのものを作っていた。

 

 日本は「海と船」の国だ。

 そんな日本を象徴する施設がこの間までお台場にあった。

 「海の科学館」

 いまはもう営業していない(施設自体は残っている)

 企画が当たり前すぎて人が来なかったせいか、2011年の秋に閉館してしまった。

 

f:id:azuyuz:20110826104715j:plain

 

 私は船が大好きなので、この閉館が残念でたまらなかった。

 このミュージアムの展示品、解説ボードは出色の出来だ。海に関する色々なことを教えてくれた。子供達にも「日本」という国の成り立ちを理解してもらう格好の教材であったと思う。

 何とか存続・復活して頂きたいと思っている。

f:id:azuyuz:20110826122303j:plain

 

 若い頃に、船で旅行したことがある。

 行き先はサイパン島。往復9日間だった。

 行くのに3日かかった。

 途中、硫黄島の近海を通過し、友人達と鎮魂の黙祷を捧げたことを記憶している。

 夜は、水平線ぎりぎりのところに「南十字星」を見た。

 「船には船の良さがある」

 その時に乗った船の船長が仰った言葉だ。

 たしかに船には「良さがある」

 

f:id:azuyuz:20110826111520j:plain

 

f:id:azuyuz:20110826111543j:plain

 

f:id:azuyuz:20110826112550j:plain

 

f:id:azuyuz:20110826113836j:plain

 

f:id:azuyuz:20110826114537j:plain

 

f:id:azuyuz:20110826130203j:plain

 

f:id:azuyuz:20110826130302j:plain

 

 サイパンは、羽田から飛行機で3時間程度、沖縄に行くのと変わらない時間で行ける。しかし、船で波に揺られながら、3日間かけていくことも十分に楽しい。これは、ある意味で ”贅沢” なことだ。

 酒を嗜みながら海を見ていることも悪くない。因に船上は ”免税” だ。お酒はすこぶる安い。

 海の日なので「船旅」お勧めする。