オリオン座が沈む窓

azuyuz captain's log〜”ゆず”艦長の航海日誌

4年後に向けて

 日本にとってのW杯は、既に終わっているが、地球の裏側ではいよいよ決勝である。

 「欧州の雄」VS「南米のキラ星」。見所だ。

 JAPANの敗退以降も、私はTVで観戦を継続している。サッカーが分からん割には、よく続いていると自分で感心している。それほどに「面白い」からだ。

 今改めて考えてみるとJAPANが一次リーグで敗退した理由がよく分かる。

 「自分たちのサッカーをやる」などというくだらない精神でいたからだ。こんな低い目標とメンタリティでW杯を勝ち進める訳がない。他の国々のプレーを見ていて、そう思った。

 SAMURAI JAPANは、「前へ出る勇気」がなかったそうだ。

 じゃあ、勝てない。

 他のチームは、「前へ出る」ことを目標になんかしていない。彼らは、カウンターを恐れない。カウンターを恐れていたら試合にならない、からだ。

 「前へ出る勇気」

 ・・・とてもレベルの低い話題だと思う。

 SAMURAI JAPANの4年間は、「間違っていた」とは思わないが、負けた理由を「前へ出る勇気」や「自分たちのサッカー」に求めているのでは、この先もずっと勝てないような気がする。

 一部の人達が言う「個々の技術は世界レベル」という評価は嘘だと思う。そんな風には見えない。

 それ以前に、SAMURAI JAPANには世界レベルの「走り」がない。

 SAMURAI JAPANは、今朝の試合で、オランダ、ロッベンの走りを見て、何とも思わないのだろうか。まず、あの走りからだと思う。今のようなタラタラとした走りでは、4年後も勝てない。

 これは、「技術」の問題ではない。

 SAMURAI JAPANは、サッカーの基本である「走る」ことのレベルで、決勝リーグに行った全てのチームに負けている。

 スペインやイングランドと言った「名門チーム」も一次リーグで敗退している。しかしJAPANは恐らく、そこにも勝てないだろう。

 私は、今、SAMURAI JAPANは参加32チームの中で一番低位にあるような気がする。

 

 果たして、ザックの目指した攻撃サッカーのスタイルは継承されるのだろうか。パスを繋いで攻めるスタイル・・・

 欧州のようなパスサッカーを「古い」という人も中にはいる。本当にそうなのだろうか・・・。

 JAPANの求めるスタイルはもう旬を過ぎているのか・・・

 いや、そんな議論以前に「やるべきこと」がある。

 本田が言うようにSAMURAI JAPANは「全てをリセット」して出直すべきだと思う。

 今回の敗退で、本田を責める人が多いのは当然だと思う。彼を「ビッグマウス」「ほら吹き」と呼ぶのも分かる。

 しかし、これまでの彼の貢献は絶対的である。

 彼がいなければ、この大会に参加出来たかすら私には疑問だ。

 考えてみて欲しい。過去のチャレンジカップにおいて、彼を欠いた試合でJAPANが攻撃力を発揮したのを見たことがあるか?

 香川がいる?

 いや、相手チームのFW、MFが本田をマークしているからこそ、本田が引きつけているからこそ、香川は前線に出ることができたのだ。

 残念ながら、単に本田の言動を責めても、それで新生JAPANが強くなる訳ではない。逆だ。

 新生JAPANは、別に彼無しでも構わないが、単に「排除」すれば良いと考えるのは短絡に過ぎる。彼に替わるストライカーが必要だ。

 今ひとつチームとしてパッとしないアルゼンチンが決勝に進んだ一番の理由は、メッシの存在。彼は、ほんの少しの隙間があれば、そこからゴールを決めることが出来る希代のストライカーだ。ワンチャンスで試合を決定づけることが出来る。

 そんな存在が新生JAPANにも必要だ。そしてそれは必ずしも本田でなくとも良い。

 その点で、大久保を過大評価するのも如何なものか、と思っている。

 彼は、今大会において、JAPANには何の貢献もしていない。今後も恐らくそれは「無い」だろう。大会寸前での彼の抜擢はザックの間違いだ。中村憲剛を連れて行くべきだったと思っている。

 恐らく本田、遠藤、長谷部は退いて、柿谷、清武、学くん(斉藤)に後を託すことになるのだろう。そこに期待感は確かにある。

 

 私は、JAPANがコートジボワールに負けた時に一次リーグ敗退を覚悟した。

 だから、コロンビアにボロ負けしたことも意外ではない。ギリシャに勝てなかったことも分相応だ。

 そんなこと、始めから分かっていた。

 だから問題があるとすれば、それは「まだ、チャンスはある」などと理由の無い期待感で話をごまかそうとするファンの心理だ。

 いや、ファンはいい。

 スポーツ評論家や解説者がアホなのだ。

 あの人達の言うことを信用しては「いけない」。

 あの人達は根拠の無い希望を提示して、サッカーファンを「堕落」させている。「白痴化」させている。

 私は、サッカーファンとしての正しい評価眼を持つべきだと思っている。

 努力したチームではなく「強いチーム」が勝つのだ。それ以外の何物もない。勝負において真実は一つだ。

 SAMURAI JAPANは、まだ「強いチーム」ではない。

 

 さて、改めて新生SAMURAI JAPANの始動に期待し、また応援したいと思う。

 今大会の結果は残念であったが、彼らの努力が無意味であった訳ではない。胸が熱くなるような試合を見せてくれたことも事実。

 サッカーは、楽しい。

 サッカーが、まだまだ好きになる。