オリオン座が沈む窓

azuyuz captain's log〜”ゆず”艦長の航海日誌

日常とは…

 ほぼ1ヶ月ぶりのブログ更新である。

 少し間が開いたが、そりゃそうだ。書くことが見当たらないからだ。

 首都圏における自粛要請は解除されたが、承知のようにコロナが根絶された訳ではない。よって、無用にあちこち飛び回る気には到底なれない。

 休日になっても、どこかへ行くわけでもない。それは、妻も同じ。

 「やること、ないね〜」

 「暇だね〜」

 「何か食べに行こうか?」

 「もう大丈夫かな〜」

 こんな感じだ。

 近所の人気ラーメン店にすら行く気になれない。この消費マインド低下は重症だ。

 ただ、お金はそう使わないので貯金は少し増えた。

 そう言えば、手続きからおよそ1ヶ月後に定額給付金が振り込まれたが、妻と久しぶりに焼肉を食べに行って、1万円使っただけで、あとは手をつけていない。消費はもうそれっきり。

 もう少し経ったら、長男夫婦と三島の鰻屋桜屋)に行こうと約束している。おそらく、それまで大型消費は自粛、だ。

 人って、何もしなくても死にはしないが、何もしないとストレスになることを学んだ。

 妻にも同じことを言われている。

 だから、こういう時ほど、夫婦の会話が重要なんだ、とも。

 妻には、在宅勤務も結構であるが、やはり、お互いこれまでのように各々の、それらしい生活パターンが大切だ、とも言われた。

 こんなの「不自然だ」と。

 確かにそうかもしれない。

 今のは、違和感のある生活だ。

 本来は、こんなのじゃない。

 元に戻りたい…

 

 都内の感染者が先週から100人を超えた。

 「夜の街」が批判の対象になっている向きもあるが、北海道では「昼のカラオケ」でクラスターが発生しているようだ。

 若い人たちの感染比率が高い、と注目されているが、だからと言って若者だけが批判されるのはおかしい。

 老人だって好き放題やって感染を広げている。皆、同じ。

 若い人たちは、感染に無頓着に見える時があるが、それは「重篤化しずらい」との情報が散布されたのが遠因だと思う。

 死に至るケースが少ないと見られているから。本当のところは知らないが。

 私に言わせれば、皆、等しく迷惑をかけている。

 ソーシャル・ディスタンスを無視しているのは、圧倒的にジジイだ。

 奴らはとにかく無神経。

 私は、何度もジジイに近寄られたことがある(密着するくらい)。

 奴らは、マスクをしているだけであとは何も考えていないようだ。

 あと、通勤電車は「密」で要注意であるが、あの密集の中でベラベラと大声でお喋りしているのは、学生を除けば、圧倒的にオバハンとババアだ。

 皆、菌を拡散している自覚に乏しい。

 だから皆等しく同じだ。

 

 マスク警察とやらもいるらしいが、バッカじゃないか、と思う。

 ニュー・ノーマルまでの道のりは遠い。

 皆、ノーマルに慣れているない。戸惑っている。

 はて、

 「ノーマル」って何だっけ?