オリオン座が沈む窓

azuyuz captain's log〜”ゆず”艦長の航海日誌

2012-01-01から1年間の記事一覧

「大局観(その1)」

隣人との痴話喧嘩が激しさを増している。 ニューヨーク町の町内会長にまで、心配され言動を諌められる始末だ。 「早いとこ謝っちまえ。いざという時は俺が助太刀して、一発殴り返してやるから」だって。向こうが悪いのに・・・。 こちらが一生懸命説明しよう…

想像力が絶望的に足りない老人に率いられる集団

今朝、ルネサスのことを書いてUPしたので、ブログは打ち止めのつもりであったが、どうしても気になることがあったので今日中に書き留めておきたい。 日本のエネルギー政策に関する政府の閣議決定の件だ。 何だかよく分からない文章が閣議決定されたとのこと…

ルネサスの未来を想う

経営不振のルネサスエレクトロニクスの救済に、トヨタやパナソニックなどの国産メーカーが動き出したとの報道がなされている。「大手半導体メーカー」、「日の丸半導体最後のメーカー」というような紹介のされ方であるが、この間経営破綻したエルピーダメモ…

 「古書の秋」

私は古本を探すのが好きだ。 最近は、amazonのマーケットプレイスで探していた本を見つけることも多い。買いたい本の多くは、若い頃買いたくても買えなかった本だ。 今はもう廃盤になっているものは、中古市場で探すしか手段は無い。 あまりオークションは好…

”せどり”の嫌らしさとその限界

先日、某古書チェーンからセールのメールが来たので朝一で行ってきた。単行本が半額とのこと。 掘り出し物があればいいな、と思いいそいそと出かけたのであるが、店に着いてみると何と人で一杯。それも、多くがバスケットを幾つも持って、片っ端から本を買っ…

めでたいことばかりではない敬老の日

今日は、「敬老の日」。 世界、どこに行っても老人というのは社会から大切にされ、敬われている。それまでの、社会への奉仕とソーシャル・キャピタルのストックへの感謝の念からだ。 この価値観に関しては「欧米では・・・」という比喩は正しいと思う。 日本…

 「試電脳的書画」

雑誌で面白そうなモノを見たので早速買ってみた。 ペンタブレットである。 WACOMのBAMBOO。お絵描きソフトが幾つか付属しているが、残念ながらMacでは動作しないものがあった。使えるのは2種類だけ(泣)。 以前は、デジタイザとか言っていたよね。 う〜ん、…

「グローバル化の代償」

大陸では、半日デモで大いに盛り上がっているらしい。 本当かどうか知らないが、デモには日頃溜まっている政府への鬱憤をはらしている人も交じっているとの報道もなされている。 であれば、恨ましいね。私も、週末の官邸前デモに参加して腐った玉子の一つぐ…

燃え続ける松明の火 〜安全な原発の矛盾〜

間もなく3.11の震災から1年半になる。 思いもよらない災害であったが、あのことをきっかけに、日本人は原子力という科学技術の本質を改めて知る事に、考えることになった。 それまでは、一部に強烈な拒否反応を示し、立地・建設反対を訴える人々はいたが、…

夏目雅子とメダリスト

夏目雅子さんが亡くなって、何年が経ったのだろうか。 この女優を初めて見たのは、映画ではなく、宇津井健さんが出ているTVドラマだった気がする。それはもう奇麗な人で、子供心にドキっとした。 このような容姿端麗で、清潔感がある女優は、なかなか見る事…

「レ・ミゼラブル」がやってくる

ミュージカル「レ・ミゼラブル」が新演出で公演されるらしい。 このミュージカルは、全世界で公演されている大ヒット作だけに、日本でもファンの注目が高いことと思う。私も、これまで2回見ているが、新作にも是非、足を運びたいと思う。 私は、ミュージカ…

プロ野球の『見せ方』に見る怠慢

プロ野球のTV中継を見ていて、つくづくワンパターンでつまらないと思うようになった。 投球シーンは、どこの局も決まってセンターカメラだ。 ピッチャーが投げた後は、転がったボールを1塁スタンド側、あるいはバックネット側から映して、取ったらファース…

豚玉に始まり豚玉に終わる

暑い日が続いている。 こういう暑い日は、暑気払いにカレーを食べるのがいい、という人がいる。本当?だろうか。逆療法ですか。 ↑ 夏に食べたいカレーのイメージ この間、どうしてもラーメンを食べたくて行ってきた。おいしかったが、汗が出て死にそうだった…

夏休みの工作教室(考)

以前、「apple-1はMacの原型ではない」と書いた。 「そんな細かい事、どうでもいいじゃん!」という人の方が恐らく世の中では多いのだと思う。でもいけません。これを間違えては。恥です。 日産サニーをプリンス・スカイラインの原型というくらいに恥ずかし…

ポーランドという国

ずいぶん前の話になるが、ポーランドに行った事がある。 日本人にとって、ポーランドとはどういうイメージの国であろうか。 ワルシャワという都市が思い浮かぶが、それ以外は「ワルシャワ条約機構(WTO)」ぐらいしか繋がらない。 オリンピックで体操の強い…

その日のあと〜The Day After〜

ザ・ディ・アフター(The Day After)という映画がある。1983年に製作されたUSAのTV映画だ。 「その日の後」という題名であるが、その日とは核戦争のあった日のことだ。 この映画のストーリーは、米ソ冷戦下においてNATOとWTOの衝突により核戦争が起きるとい…

侵略者はすぐ傍にいるかもしれない

cats and dogsという映画をご存知であろうか。魔の侵略者”猫”から地球を守ろうとする”犬”達の活躍の物語である。 悪魔の様な侵略者”猫”は、必殺技「目、ウルウル攻撃」で人類を虜にしている。悪の手先、猫を追いかける犬達は人間から「何してるの!猫をイジ…

67回目の夏

今年も8月15日がやってくる。 もう10年以上前になるが沖縄に行った。 平和祈年公園の戦没者慰霊碑を見て胸を締め付けられた。 ひめゆりの塔にも行った。 彼女らにまつわるエピソードは悲しくてやりきれない。 67年前の戦闘では、20万人を超える人が…

民主党が使ってはいけない日本語 〜20選〜

1.国民は 2.お約束します 3.沖縄の皆さん 4.人間性重視 5.生活が第一 6.熟慮 7.国家 8.ポールとレノン 9.欧米では 10.政党政治とは 11.しなければならない(must be) 12.安全・安心は全てに優先する 13.脱却する 14.理念を…

日韓戦に見る未来志向の将来

オリンピックのサッカー日韓戦で、韓国選手が領土問題を記したプラカードを持ってウィニングランをしたことが少なからず話題になっている。今後の調査結果によっては、厳しい処分がなされるケースもあり得るという。 この試合は、私も早起きして見ていた。 …

じじい達は本当に”86”を支持しているのか?

近所のイトーヨーカドーに86(ハチロク)が展示してあった。 雑誌では知っていたが、間近で見るのは始めてだ。色は黒。この手のスポーツカーは、ずんぐりむっくりスタイルに黒を塗るとゴキブリみたいに見える事がある。これも、カワウソみたいだ。 しかし…

通り過ぎた夏

暑い日が続いている。 今年は、天気が今ひとつの日が多いが、それでも夏らしい気候が続いている。青い空の入道雲を見ると、子供の頃の夏の日を時々思い出す。 私は、小さい頃、お盆は必ずと言っていい程、”両親の田舎”に帰っていた。 両親の実家は湾の河口傍…

セーラー服と柔道着

私のいた高校は、1年生の時、週に2回体育科目があり、そのうちのひとつは柔道が必須科目だった。 よって、好き嫌いに関係なく、在校生全員が1年間、柔道の基本を学んだ。 貴重な経験だったと思っている。 私は高校ではバレー部だった。体育館の隣が柔道場。…

グローバル化と対峙するJUDOと寄り添う私たち

柔道66Kg級、海老沼選手の試合で審判が覆るという超異例の事態が発生した。私もTVで見ていて何が起きたのか、と目を疑った。実に珍しいことであるらしい。 私は知らなかったが、何時からか柔道では審判の参考にビデオを取り入れているそうだ。今回は、そのジ…

 メジャーリーグとは、”大リーグ”ではなく”大人のリーグ”の事だった

今日、マリナーズのイチローがNYヤンキースにトレードされたというニュースが飛び込んで来た。やっぱり、驚いた。 オーナーは来年も契約するつもりだと言ってなかったか? 確かにピークが過ぎた選手かもしれない。 期待未満の結果しか出していないかもしれな…

 オスプレイよりも危険なものを忘れてはいませんか

岩国へのオスプレイの配備が随分と話題になっている。 マスコミは韓国から出港した輸送船を上空から追っかけるというフィーバー、はしゃぎぶりだ。この暑く、うっとおしい時期に、かの業界にはありがたい話題提供になっているのであろう。 一方、地元では、…

電車の中でしてはいけないかもしれない事ー10選

1.子供をすくすくと健やかに育てる あたりを駆け巡ったあげく、転んで泣き叫ぶ。そこらにあるもの、全てを手にして自分の思うがままにしてみる。気に入らないとはやり大声で叫ぶ。 子供のやることはダイナミックだ。そして純真で無垢で表裏が無い。 やはり…

Long live rock'n' roll 〜ジョン・ロードに献杯

今、一杯飲みながらこれを書いている。 ジョン・ロードが亡くなったそうだ。 あの有名なDeep Purpleのキーボード奏者だ。私は彼を見た事は無い。しかし、彼の奏でる(この表現でいいのか判断に迷うが)サウンドのファンの一人であった。もちろん、Deep Purpl…

 フジTVのお粗末な政治番組の始末

フジTV「スーパータイム」に総理が出演していた。宰相がTVに、それも国営ではなく民放に出演することは珍しい。 祝日の夕方時間帯である。 通常の国会中継の10倍は大げさであるが、3〜4倍の国民が見ていると思っても良いだろう。彼からすると、日頃の情…

「海の日」、ミナトYOKOHAMAにようこそ

明日(7/16)は、「海の日」だ。ハッピーマンデーのおかげで16日という半端な日に設定されているが、そもそもは7/20が「海の記念日」であった。 この日が「海の記念日」である事は横浜に住んでいる人であれば誰でも知っている。それは、この日に合…